【PIRATES 7】プレイ感想

Nintendo Switchのダウンロード専用ソフト「PIRATES 7(パイレーツ セブン)」をプレイしたので、紹介と感想です。

この作品のジャンルはシミュレーションRPGとなっていますが、ステージ中の操作はキャラの移動と攻撃や回復などのアクションだけで行えるので、複雑なシステムを覚えることなく楽しめるようになっています。

各ステージでは敵からの攻撃で受けるダメージが大きめなので、回復などの行動に気を配る必要がありますが、繰り返しプレイしてレベル稼ぎなどを行えるマップが存在するので、キャラ育成をしてゲームの攻略をしやすくすることができるような内容になっています。

ゲームシステム

各ステージでは、移動やキャラの持っているアクションでの攻撃や回復、待機を使い分けてクリアを目指すというオーソドックスなシミュレーションRPGになっています。

敵への攻撃や味方への回復などを行うときには、ダメージと回復の数値や命中率、アクションに特殊な効果がついている場合はその内容が表示されます。

敵味方ともに相手の攻撃に対して反撃をするようなシステムは存在せず、攻撃をするときは与えるダメージだけを気にすればいいので、かなりわかりやすい戦闘内容になっています。

アクション使用時には専用の画面などはなく、ダメージや回復値、ステータス変化などが表示されるだけというシンプルな演出になっていますが、その分テンポよくゲームが進められるように感じました。

システムは覚えやすいものになっていますが、敵の攻撃で受けるダメージが大きめなゲーム内容になっていて、各ステージでは1人のキャラが集中攻撃を受けるとすぐにHPが0になってしまうので、キャラを移動させる位置や回復などを使用するタイミングはある程度考える必要があります。

ストーリーを進めると仲間になるキャラは使えるアクションがそれぞれ異なり、中には対象キャラを再行動させるような強力なアクションもあるので、うまく活用すると各ステージがクリアしやすくなると思います。

シナリオステージでは、勝利条件を満たせなくなるか、主人公キャラであるカリビアのHPが0になるとゲームオーバーになりますが、ステージ中のメニューからはタイトル画面や編成画面に戻ることができないので、ステージをクリアするのが厳しい状況になってしまった場合はゲームオーバーになるかゲーム自体を一度終了する必要があります。

ステージ開始時に入るイベントは長くないので、そこまで時間をかけずにステージをプレイし直すことができますが、ゲーム内には繰り返しクリアして稼ぎプレイができる「フリーマップ」が存在するので、難しく感じるステージがあるときはあまり粘らずにキャラを強化してから再挑戦するのがいいかもしれません。

キャラクターの強化

キャラクターの強化は、ステージ中でのレベルアップや、編成画面での武器強化などで行うことができるようになっています。

各ステージでは移動と待機以外の行動をすると経験値が入手でき、一定値が貯まるとレベルアップしてステータスの上昇や新たなアクションの習得ができます。

回復やステータス強化などの支援系アクションを使用したときにもある程度の経験値が入手できるので、攻撃に参加する機会の少ないキャラのレベルも上げやすいようになっています。

稼ぎを行わずに進むとクリアするのが難しいシナリオステージもあるので、何度でもプレイできるフリーマップでレベル稼ぎをしながらゲームを進めたほうがストーリーを楽しみやすくなると思います。

レベルアップ以外にも、編成画面ではステージクリア時に入手できるお金「G(ギニー)」での武器強化や、APというポイントを消費してキャラごとの専用イベントを見ることでキャラを強化することができるようになっています。

武器強化は必要なお金があればすぐに行うことができて、攻撃力を手っ取り早く強化できるので、よく使用するキャラの武器レベルはこまめに上げておくと戦闘を有利に進めやすくなります。

APを消費してキャラごとのイベントを見ることができる「キャラ会話」では、覚えているアクションのパワーアップや、新たなスキルの習得が発生するので、アクションやスキルの内容によってはキャラが大幅に強化されるようになっています(一部のキャラにはキャラ会話が存在しません)。

キャラごとに4種類のイベントが用意されていて、必要なAPを所持している状態でキャラが一定レベルに達していれば見ることができるので、条件を満たすたびに見ておけば各ステージの攻略が楽になります。

APはシナリオステージで勝利条件とは別に設定されている「タスク」を達成すると多く獲得できますが、フリーマップを繰り返しクリアすることでも少しずつ増やせるので、タスクの条件が難しく感じる場合はステージクリアを優先したほうがいいかもしれません。

レベルやお金、APはどれもフリーマップで稼げるので、クリアできないシナリオステージがある場合でも、表示されている推奨レベルを上回るまでレベル稼ぎを行い、編成画面でのキャラ強化をすればゲームが進めやすくなると思います。

ゲーム難易度の選択

ストーリーの序盤では、ゲーム難易度をEASY、NORMAL、HARDのいずれかから選択することができるようになっています。

難易度選択画面が出るのはステージ4開始時のタイミングのみなので、一度決定するとそれ以降は変更できません。

各ステージでは2~3発の攻撃でキャラが倒されてしまうこともあり、終盤のステージは難しめな内容になっているので、シミュレーションRPGをあまりプレイしたことがない場合や、ストーリーとイベントを楽しみたい場合はEASYを選択するのがいいかもしれません。

まとめ

システムはオーソドックスなシミュレーションRPGのものになっていて、演出もかなりシンプルなので、ステージ中の操作は覚えやすい内容でテンポよく行うことができるような内容に感じました。

各ステージでは1人のキャラが集中攻撃されるとすぐに倒されてしまうので、単独で進みすぎないようにキャラを移動させることや、回復やステータス強化などの支援効果があるアクションを使うタイミングを考えるようなプレイが楽しめると思います。

レベルアップ以外にもキャラを強化する方法があり、繰り返しプレイできるフリーマップも用意されているので、クリアできないシナリオステージがあっても地道にキャラを強くしてから再挑戦することができるようになっています。

序盤の時点でステージ内容が難しく感じる場合や、ストーリーとイベントを楽しみたい場合は、難易度EASYを選択してフリーマップでの稼ぎをしながらプレイするとクリアが目指しやすくなると思います。