【ロックマン11 運命の歯車!!】トロフィー攻略3

ロックマン11 運命の歯車!! のトロフィー攻略(3記事目)です。

この記事では決められた条件を満たして各難易度をクリアすることや、その他の特殊な条件で取得できるトロフィーについて扱います。

ロックマン11のトロフィーには特定のステージで条件を満たすものや、特定の敵を特殊な方法で倒すことなどで取得できるブロンズトロフィーの数がかなり多いため、トロフィー攻略の記事をいくつかに分けます。

他のトロフィー攻略は以下のリンクから

トロフィー攻略1   トロフィー攻略2

トロフィー説明文に「2周目取得不可」とあるものは、ボスを倒したステージに再び入って条件を満たしても取得できます(ゲームクリア後にセーブした星マークがついているデータでは取得できないということだと思います)。

難易度の指定がないものは「NEWCOMER」で狙うと楽になります。

平和の守護者(シルバー)   難易度ORIGINAL SPEC.以上でクリア
スーパーヒーロー(シルバー) 難易度EXPERTをクリア

難易度「ORIGINAL SPEC.」よりも先に「EXPERT」をクリアすると2つ同時に取得することもできます。

各ボスはできるだけ弱点武器を使用して倒すようにゲームを進めるのがいいと思います。

各ボスの弱点武器はこちらの記事で扱っています。

難易度「EXPERT」は敵がネジ以外のアイテムを落とさず、他の難易度でステージ中に配置されているアイテムが全てなくなっているので難易度が高めです。

EXPERTでもライト博士の研究所は利用できるので、敵を倒して集めたネジでパーツやE缶、1up、ガードアップなどのアイテムを購入しながらゲームを進めることはできます。

ネジを稼ぐ場合はヒューズマンステージの開始直後の下の画像の場所が集めやすいです。

敵「エレキテリー」は画面を左右にスクロールするとすぐに復活するので、倒し続ければいくらでもネジを稼ぐことができます。

タッチパッド → STAGE SELECT でステージセレクト画面に戻ってもネジの数は持ち越すことができ、クリアしていないステージでも使えるので、ゲーム開始直後から好きなタイミングで何度でも行うことができます。

猛者(シルバー) 8ステージの中ボス全てに特殊武器をヒットさせずに撃破(2周目での取得不可)
歴戦の強者(シルバー) 8ステージのボス全てに特殊武器をヒットさせずに撃破(2周目での取得不可)

どちらもスピードギアとパワーギアは使用しても取得できます。

難易度「NEWCOMER」ならかなり取得しやすくなるので、1回は難易度「NEWCOMER」でゲームをプレイして、他の難易度指定がないトロフィーと合わせて狙うのが楽だと思います。

極めし者(シルバー) 1度もゲームオーバーせずに本編をクリア(ORIGINAL SPEC.以上の難易度、2周目での取得不可)

アイテムの入手やパーツの装備はしても大丈夫なので、ネジを稼いでE缶や1up、ガードアップなどをライト博士の研究所で補充しながらプレイすることで取得しやすくなります。

取得タイミングは、エンディングのイベントが全て終わった後の「THANK YOU FOR PLAYING!」と表示される画面です。

青き閃光(ゴールド) 60分以内に本編をクリア(ORIGINAL SPEC.以上の難易度、2周目での取得不可)

60分以内にゲームをクリアすることで取得できます。

ORIGINAL SPEC.以上の難易度が条件になっているので、難易度「ORIGINAL SPEC.」で挑戦する必要があります。

トロフィーを取得した時にセーブしたクリアデータのプレイタイムが55分台だったので、タイムはかなりシビアに設定されているようです。

プレイタイムはステージ中以外にも、ステージセレクト画面やライト博士の研究所、セーブ画面でもカウントされていると思います(適当なデータでセーブ後、少し待ってからもう一度セーブしてみるとプレイタイムが増えていました)。

イベントやスタッフロールはオプションボタンでとばすことができます。

ゲーム内には大幅なショートカットは存在しないので、タイムアタックを行うときは

・スピードギアはできるだけ発動しないようにする

・複数の敵がいる場所や、固い敵と中ボス戦ではパワーギア発動中の特殊武器で攻撃する

・ラッシュコイルのジャンプで直接ハシゴにつかまれる場所や、長いハシゴがある場合は忘れずにラッシュコイルを使用する

などに気をつけて少しでもタイムを縮めるようにする必要があります。

セーブせずに通しで行うのはかなり厳しいので、ステージを順調にクリアできたときには必ずセーブするようにし、ステージ中にタイムロスがあった場合やミスをしてしまった場合はデータをロードしてやり直すという方法で進めたほうがいいと思います。

取得したときには8大ボスはツンドラマンから倒して、そこから弱点順に回るようにしました。

ツンドラマンは回転攻撃後にわかりやすいスキがあり、パワーギア発動中のチャージバスターが当てやすいので、弱点武器を持っていなくても倒しやすいと思います。

また、ツンドラマンから入手できる特殊武器「ツンドラストーム」はパワーギア発動中に使用すると画面中の敵に大ダメージを与えるという強力な性能なので、最初にツンドラマンを倒しておけば残りの全てのステージで使用することができるというメリットがあります。
ツンドラストームは通常時に使用しても、貴重な上方向への攻撃手段になります。

各ステージを攻略するときはスピードラン動画を参考にしながら進めるのがいいかもしれません。

歯車城ステージでは必ず8大ボスの特殊武器を持っている状態なので、歯車城ステージの1と2はチャレンジのタイムアタックのリプレイを見て攻略方法を覚えるとタイムを縮めやすいと思います。

信ずるは己の力のみ(シルバー) アイテム、パーツを購入せず、1度も使用せずに本編をクリア(ADVANCED以上の難易度、2周目での取得不可)

ドクターライトの研究所で一度もアイテムとパーツを購入せずに、E缶などのアイテムを使用しないでクリアすることで取得できます。

アイテムを使用しないことが条件に含まれているので、ステージ中に置いてあるE缶とW缶は拾わないのが確実だと思います。

ステージ中のライフ・武器エネルギー回復と1upは拾っても大丈夫です。

条件が厳しいため、このトロフィーのために難易度「ADVANCED」で1周プレイしたほうがいいと思います。

取得タイミングは、エンディングのイベントが全て終わった後の「THANK YOU FOR PLAYING!」と表示される画面です。

一石三鳥(ブロンズ) チャージバスター1発で3体以上の敵を撃破
スピードギアマスター(ブロンズ) 1度のスピードギア発動中に敵を10体以上を撃破(チャレンジでの取得不可)

どちらもヒューズマンステージの後半にある下の画像の場所なら取得しやすいです。

敵の配置は何種類かありますが、画面を少し左にスクロールさせて右に戻るとすぐに復活するので、「一石三鳥」はチャージバスターで3体貫通できるまで何度でもチャレンジできます。

「スピードギアマスター」もスピードギア発動中に画面のスクロールを利用すれば短時間で多くの敵を撃破して取得することができます。

命びろい(ブロンズ) 即死地形に触れて死ななかった

難易度「NEWCOMER」ならトゲで即死しないショックガードが常に発動しているので、トゲに触れれば取得できます。

パワーギアマスター(ブロンズ) パワーギア発動中の攻撃のみでボスを撃破(チャレンジでの取得不可)

パワーギア発動中のチャージショットや特殊武器は威力が高いので、難易度「NEWCOMER」で行えば取得しやすいと思います。

電光石火(ブロンズ) スピードギア発動状態で敵を累計100体以上撃破(2周目、チャレンジでの取得不可)
圧倒的パワー(ブロンズ) パワーギア発動状態で敵を累計80体以上撃破(2周目、チャレンジでの取得不可)

どちらも累計なので、ゲームクリア前に適当なステージを繰り返しプレイして数を稼ぐことで取得できます。

今撃てる全力(ブロンズ) 初めてファイナルチャージショットで敵を撃破

ライフが残りわずかのときに発動できる「起死回生のダブルギア」中にロックバスターをチャージすると放てるファイナルチャージショットで敵を撃破すると取得できます。

ライト博士の研究所で購入できるパーツ「エネルギーディスチャージャー」を装備すると、強制的に「起死回生のダブルギア」を発動できるライフにできるので、ザコ敵相手に簡単に取得できます。

さらなる強化(ブロンズ) パワーギア中に特殊武器を使用

パワーギア発動中に1回特殊武器を発動するだけでいいので、ゲームをプレイしていれば自然に取得できると思います。

コレクター(ブロンズ) パーツアイテムを5種類以上購入

ライト博士の研究所でパーツを5種類購入すれば取得できます。

見えるもの全て1UP!(ブロンズ) M缶を使い敵を1UPにした

ライト博士の研究所でアイテム「M缶」を購入し、ライフ・武器エネルギーが満タンで画面内に敵がいる状態でM缶を使用すれば取得できます。

ステージ開始直後にいる敵に使用するのが確実です。

マスター(シルバー) ゴールドランクを5個獲得

チャレンジのいずれかでゴールドランクを5個獲得すればトロフィーが取得できます。

チャレンジ「プレイグラウンド」にあるものは短めの内容になっていて、中ボスを撃破すればいいだけのものもあるので、倒しやすい中ボスのチャレンジで狙うのがやりやすいかもしれません。

サバイバー(シルバー) Dr.ライトシミュレーションを初めて最後までクリア

チャレンジからプレイできる「Dr.ライトシミュレーション」をクリアすれば取得できます。

「Dr.ライトシミュレーション」は全部で30ステージあり、通しでクリアする必要があります。

ステージには敵を一定数倒すものと、ゴールまでたどり着くのが目的のものがあり、1ステージあたりは短いですが全体的に難易度が高いです。

登場するステージには特殊武器をうまく使うことでクリアしやすくなるものがありますが、武器エネルギーはステージをクリアしても回復しないので、使用するタイミングが重要になります。

また、ステージ10ではイエローデビルMk.III、ステージ20ではモンバーン、ステージ30ではワイリーマシン11号(第一形態と第二形態の両方)と戦うことになるので、あらかじめ戦い方を練習しておいたほうがいいと思います。

ランキングでは上位者のリプレイを見ることができるので、参考にしながらプレイするのがいいと思います。

ギャラリー通い(ブロンズ) ギャラリーを全て解放し、全て1度以上閲覧した

ゲームをクリアすればギャラリーは全て埋まりました(ザコ敵は1度は倒す必要があるかもしれません)。

タイトル画面の「SPECIALS」からギャラリーに進み、「ENEMIES」と「BOSSES」の全ての項目を閲覧すればトロフィーが取得できます。

条件に難易度が指定されていないものは難易度「NEWCOMER」なら取得しやすくなるものばかりなので、1周は「NEWCOMER」でプレイするようにすればトロフィーが集めやすくなると思います。

難易度「EXPERT」のクリアと、難易度「ORIGINAL SPEC.」以上でゲームオーバーにならずにクリアが条件になっているものは、ネジを稼ぐことで取得しやすくなりますが、その2つの難易度ではゲーム自体が難しめなので、苦手なステージがある場合は繰り返し挑戦することになるかもしれません。

トロフィー「信ずるは己の力のみ」は難易度ADVANCEDでも取得できますが、パーツとアイテムの購入・使用をしてはいけないので、落とし穴が多い歯車城ステージ1や、第二形態まで一気に倒す必要があるラスボス戦が難しく感じるかもしれません。

難易度「ORIGINAL SPEC.」で60分以内にクリアする必要がある「青き閃光」と、Dr.ライトシミュレーションをクリアする必要がある「サバイバー」の2つは条件が厳しいので、プラチナトロフィー取得の難易度は高いです。